2017年09月11日
新潟「いい会社」見学会 前夜
「働く喜びに満ちた会社」に育てる! の成戸です。
本日もご愛読くださり、ありがとうございます!
◎新潟「いい会社」見学会 前夜
昨日9月10日より新潟県に来ています。
日記てたびたび出ている「いい会社」の法則実行委員会の研究会で、11・12日にわたって新潟県の「いい会社」を見学します。
今日は、会社を紹介してくださった方と今回の参加者で夕食をとりながらお話ししました。
新潟、特に燕三条などは重工業の集積地であり、その発祥は江戸時代に殿様が和釘制作を奨励したところからだそうです。
歴史と現在が繋がっている時事を知ると、もう少し歴史を学ぶ必要を感じます。
また、このような集積地が日本には220か所あり、世界で比較しても多いのだそうです。
集積した場所をどう活用するか、課題と考えられています。
また、東京や大阪などの中心都市から離れた場所で「いい会社」が多く見つかる事実は、その地域で産業を発展させ、地元を巻き込んでいく形で、影響を与え、支え合うシステムの中で企業が磨かれてきているのではないかと考えられます。
本当に、学ぶことが多くあり、自分の日々の研さん不足がこのような場で出てしまいますね。
とにかく、ぜいたくな時間を頂いているので、五感で得てきたいと思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
事務所
岐阜県美濃加茂市の社会保険労務士
「なると社会保険労務士事務所」のホームページ
http://www.gifusr.jp/
ブログランキングに参加中です。
下の「社労士」ボタンを押していただけると励みになります。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
以前の記事を読みたい方はカレンダーの数字をクリック!
キーワードで探したい方は検索ボックスで行い、読みたい題名をクリックしてください。
このブログは誰でも読める無料のものです。
このブログの内容を当事務所に相談無く活用する場合は自己責任で行ってください。
活用した際の損害について当事務所は一切責任を負いません。
ブログの内容を書籍・講演・ビジネス等、公的な場で引用する場合は当事務所へご連絡ください。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180948314
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180948314
この記事へのトラックバック

にほんブログ村

にほんブログ村